明確な目標を持って進みたい。
英語教育。何か明確な目標を持ってやって行きたいなと思っていて、
留学支援団体での中学生か高校生での1年間の留学を目標にしたいと思っています。
大学生になってから行くよりも、中高生で行った方が、費用がずっと安いんだそうな。
中高生の留学支援団体がいろいろあるらしい。
1年で150万くらい?+生活費で、国も好きなところを選べるらしい。
確かに、それはかなり安いと思う。
試験はある。
点数が高い子から優先で行けるんだそう。
(英語+一般常識?)
おススメは英語がやはり母国語の国+なおかつ治安が良く+閉鎖的でない国が留学生活がしやすいそうです。
支援団体にて中高生で留学していた知人によると、
おススメは英語がやはり母国語の国+なおかつ治安が良く+閉鎖的でない国が留学生活がしやすいそうです。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドが無難だとか…。
(+イギリスは島国で少し閉鎖的だそう)
AFS
YFU
中学生…まだまだ先…かもしれないけど、あっという間かもしれない…という事で、自分のメモがわりも兼ねて、まとめておきます。

スポンサーリンク



